お知らせ

〇なかまち〇3月の子どもの姿

暖かい日が増え、公園で聞こえる声も賑やかです😆

ばなな組さんはお友達が増えて自然と近くに集まっていたり、その輪に先生も入ったりして仲良く遊んでいます😊発表会で披露しただるまさんが好きで、「だるまさんが~」と先生が言うと真似して体を揺らしたり、だるまさんがいる方を指さしたりしている姿がとっても可愛いです♥️戸外では、先生がしゃぼんだまを始めると目を輝かせて追いかけています🫧

    

いちご組さんは自然が大好きで公園に行くと、「虫探そ~」「どんぐりあるかな?」「葉っぱ見に行こ!」と先生を誘って探しに行きます🍂見つけると「あったよ~!」と嬉しそうに報告する声が…。拾ったものは、散歩バックに入れて保育園に大事に持ち帰っています😁室内では、粘土をしました。4月は触っているだけだったのが、こねたり丸めたりとたくさん遊べるようになりました!!

    

ぶどう組さんはなかまち保育園で遊ぶ最後の1か月!たくさん外にお出かけしていました。初めはバラバラで遊んでいたのに、いつの間にかみんなが自然と集まって遊び始めています。とっても仲良しです💓普段行けない階段を登り、頂上に着くとすぐそばに電車が通っていました!「おーい!」と手を振って楽しんでいました!

     

食育の一環で行っているクッキングでは、“クッキー作り”をしました🍪

先生と一緒に考えながら、4色の生地をこねたりちぎったりまぜたりして思い思いの形にしていました。自分でクッキーの乗ったトレーを調理室まで運ぶ姿に成長を感じました。作ったクッキーは「これへびだ!」「これは〇〇ちゃんの~!」と楽しくお話しながら、午後のおやつで食べました!

    

🎎ひなまつり会🎎

ひなまつりに関するガチャポンのスケッチブックシアターを見たり、歌を歌ったりお雛様やお内裏様の帽子を被って写真を撮って楽しみました🌸製作は、シールやのり、折り紙を使ってお雛様たちの洋服を飾りつけしました😆

           

🎂誕生日会🎂

3月生まれの誕生児のお祝いをしました!先生の出し物は、“おおきくおおきくおおきくなあれ”のパネルシアターでした。先生と一緒におまじないをかけ、動物が大きくなると「おおきくなった!」と嬉しそうな顔をしていました。誕生児のお友達は、「ふー」とろうそくを上手に吹けました。

    

🌷お別れ遠足🌷

ぶどう組さんともう少しでお別れなので、近くの公園にみんなでおやつを食べに行きました!いつもとは違う場所でしたが、いつもと変わらない様子で元気いっぱい!おやつもたくさん食べました🌟先生やお友達とお話をしたり、梅の花を見たりして公園で遊び、充実した時間を過ごすことができました。

      

今年度も子どもたちの成長をたくさん見ることができました。一人一人に寄り添った保育を今後も心掛けていきます。来年度もよろしくお願い致します!