お知らせ

〇なかまち〇9月の子どもたちの様子

少しずつ涼しくなり過ごしやすくなってきました😊

公園にも出かけられるようになりました😄トンボやバッタがたくさんいたので、手作りの虫取り網や虫かごを持って虫取りに出発!段ボールのソリで坂滑りも楽しんでいます。先生たちに引っ張ってもらい楽しそう!!「もう一回!」とリクエストするお子さんたちです。

       

いちご組さんは、園庭に出て“よーいどん”をして遊んでいました☺️走る速さもだんだんと速くなってきました。先生に向かって“よーいどん!” 先生も思わず「かわいい~」と声が出てしまうほどでした🤣室内では太鼓を持って演奏会!子どもたちが大好きな“ベイビーシャーク”の歌に合わせて思い思いに叩いていました🥁

  

ぶどう組さんは、両足ジャンプができるようになってきたのでサーキットに取り入れていました👣風船をタッチできると大喜び!ごっこ遊びも本格的になってきました。消防士さんやおまわりさんに変身して「火事です!」「出動します」「逮捕します」など話しながら、お部屋をまわっています。保育園の安全を守ってくれているようです🔐

    

👨‍🦳敬老の日👩‍🦳

いつも遊んでくれるおばあちゃんおじいちゃんに今年はカレンダーをプレゼントです!いちご組さんはお花のスタンプ、ぶどう組さんはトイレットペーパーの芯でスタンプをして作りました🏵️

🫑今月の食育🍆

今月は夏野菜の“野菜スタンプ”です。ピーマン、ナス、オクラで楽しみました。先生が野菜を切るのを見て興味津々!学年によって個性が出ました!

  

🌸🪼イベント準備🍂⛄

10月11日に行われる開所イベントの準備も着々と進んでいます。絵の具やシールでペタペタ、くれよんでぐるぐるなど楽しみながら、出来上がってきています!当日が楽しみです💓

        

🎨製作遊び🖌️

いちご組(1歳児)・・・はらぺこあおむし(野菜スタンプ、シール)

  

ぶどう組(2歳児)・・・とんぼとコスモス(野菜スタンプ、のり)